このウェブサイトはInternet Explorer 11では最適に動作しない可能性があります。

3900円以上のご購入で送料無料 (一部地域を除く)

NEXT STOP: YURAKUCHO

NEXT STOP: YURAKUCHO

新店舗 有楽町に6月25日 OPEN!

今年もこの時期がやってきた!

今年もこの時期がやってきた!

夏限定ブレンド FIRECRACKER

夏のGIFT

夏のGIFT

O巾着に入れてちょっとお洒落に

ご自宅でアイスラテ

ご自宅でアイスラテ

ミルクやオーツミルクとよく合う。

Cups Up For Speciality

Cups Up For Speciality

Coffee価格はどこまであがるのか。

スライド画像

オリジナルデザイン

 
PRE ORDER
 
NEW
 
PRE ORDER

Introducing

ABOUT US

オーストラリア シドニーで2003年から始まり、2014年日本に上陸。長年に渡り築いた世界中の農家との繋がりから仕入れた上質なコーヒー豆を、日本国内で焙煎し、新鮮な状態で皆様にお届けしています。

Introducing

OUR CAFE

東京でエスプレッソ?または、シドニーのサリーヒルズでベーコン&エッグロールあるいは、あっという間に抽出されるタップコーヒー?美味しいコーヒなら私たちにお任せあれ。

NEW
ART
BAG #30

30番目の特別記念アートバックはブリスベンの素晴らしいアーティスト、Kaput。偶然にも、Kaputは30歳で初めてコーヒーを飲み始めたようです。

KaputはSingle O の心、鼻、そして味覚を表現するコーヒーカッピングの様子を作品に描いてくれました。

STORE NEWS

夏限定ブレンド ブルンジコーヒーの欠点豆についてのお知らせ

夏限定ブレンド ブルンジコーヒーの欠点豆についてのお知らせ

今だけの、特別な一杯。“Firecracker” ブレンド × ブルンジ この夏だけの期間限定ブレンド「Firecracker」が、今年も登場しました。今年の主役のひとつは、アフリカ・ブルンジ産のコーヒー。豊かな果実感と奥深い甘さが際立つ、スペシャルティコーヒーの魅力が詰まった一杯です。 ブルンジは、Single OのHead of Coffee(コーヒー責任者)Wendyが15年以上にわたって関係を築いてきた、大切な産地。スペシャルティの世界でブルンジが注目される以前からずっと応援し続けてきた、想いのこもった土地なんです。 ただ、正直にお伝えしたいこともあります。ブルンジなどの一部地域では、まれに「ポテトテイストディフェクト(PTD)」と呼ばれる、風味に影響する欠点が現れることがあります。 ポテトテイストディフェクト(PTD)とは?焙煎して挽いたとき、まるで“生のジャガイモ”のような独特のにおいと味がする現象です。これは、コーヒーチェリーに小さな虫(アンテスティア)が穴をあけ、そこからバクテリアが入り込むことで起こるもの。外見からは判断できず、ごくまれに現れるため、どんなに丁寧に選別しても完全には防げません。 でも、ご安心ください。PTDは風味のみに影響するもので、体への害はあるとされていません。 それでも、ブルンジを選ぶ理由。PTDのリスクがあるからといって、この素晴らしい産地を避けるのはあまりにも惜しい。ブルンジのコーヒーには、毎年私たちを驚かせるような、鮮やかで複雑なフレーバーが詰まっています。 このブレンドには、そんな“挑戦する価値のあるコーヒー”を選ぶSingle Oの想いが込められています。そして何より、この美味しさを体験してほしいと思っています。 よくあるご質問 Q.万が一、ジャガイモのようなにおいを感じたら?A. PTD(ポテトテイストディフェクト)はごくまれに発生する自然由来の風味欠点です。挽いた際に、「あれ?」と思うような、生のジャガイモのようなにおいを感じた場合は、抽出せず、挽いた1回分を破棄することをおすすめします。1粒のみが風味の原因となるので、他の豆には影響がありません。 見た目での判別は難しく、香りではっきりわかるのが特徴です。体に害はありませんが、美味しく楽しんでいただくためにも、違和感があった場合はその一杯はスキップしてください。私たちスタッフも抽出する際には稀にでるこの匂いを注意して確認、出た際には「ポテト!」と稀なる発見を皆で共有しています。 Q. なぜそんなリスクがある豆を使うの?→ それ以上においしいからです。最高のコーヒーには、時にチャレンジがつきものです。 Q. お店ではこの味わいに出会える?→ はい。このFirecrackerブレンドは、オンラインショップのほか、Single O各店でもお楽しみいただけます。 美味しいフィルターV60抽出レシピ 焙煎よりエイジング:4日目 参考レシピ:粉量15g /...

READ MORE
HIGH FIVE! 全店舗スタンプラリー開催

HIGH FIVE! 全店舗スタンプラリー開催

コーヒー片手に、街を冒険。スタンプ集めて、いいモノ当てよう。 この夏、Single Oの5店舗を舞台にしたスタンプラリーがスタートします。Hamacho、Ryogoku、Kanda、Shibuya、Yurakucho。それぞれの街で、それぞれの一杯と出会いながら、スタンプを集めていくコーヒージャーニー。 各店舗で税込500円以上のお買い上げごとに、スタンプを1つ。全店舗5個スタンプを集めた方には、もれなくPARACHUTESドリップバッグをプレゼント。さらに抽選で、豪華グラインダーやお食事券なども当たるチャンスあり! いつものカフェ巡りが、ちょっとした冒険になる。この夏は、Single Oの全店舗をめぐる旅に出てみませんか? --------------------------------------- 賞品一覧(抽選) HARIO ハンドグラインダー「Coffee Grinder PRO」 2名様 Single O 全店共通お食事券(20,000円分) 2名様 Single O 全店共通お食事券(10,000円分) 1名様 Firecrackerブレンド ドリップバッグ20個セット 3名様 ラテベース3本セット 2名様 応募方法 各店舗でスタンプカードを入手してください(スタッフにお声がけください)※お1人様、1枚とさせていただきます。 税込500円以上のお買い上げごとに、スタンプを1つ押印します 5店舗分のスタンプがすべてそろったら、応募用紙に必要事項をご記入ください...

READ MORE
Cups Up For Speciality

Cups Up For Speciality

コモディティコーヒーの価格高騰に伴い、スペシャルティコーヒーの価格も急激に上昇しており、業界全体が厳しい調整期を迎えていることを実感しています。 しかし、ポジティブに捉えると、これはスペシャルティコーヒーの本来の価値を見直すために必要な変化でもあると私たちは考えています。 スペシャルティコーヒーの価値を守り、より良い一杯をお届けし続けるため、小売商品の価格を一部改定させていただくことになりましたが、詳しい背景や想いについてSingle Oコーヒー責任者のWendy De Jongが、今回の内容についてQ&A形式でわかりやすく解説しています。ぜひチェックしてみてください。 ⸻ Q. まずはじめに、コーヒーの価格が過去最高を更新しているというニュースをよく目にしますが、何が主な要因となっているでしょうか? A. 今年に入ってから先物取引のコーヒーの価格が、1ポンドあたり4.00USドル(約9.00USドル/kg)を超えるまで急騰した背景には、いくつかの重要な要因があります。 第一に、主要なコーヒー生産国での気候変動の影響が大きく関係しています。例えば、世界最大のコーヒー生産国であるブラジルでは、2024年に深刻な干ばつが発生し、その後の霜の影響でコーヒーの収穫量が大幅に減少しました。同様に世界2位の生産国のベトナムでも干ばつが発生、その後の10月には洪水が発生しました。ベトナムではロブスタ種を主に生産していますが、我々が主に扱っているアラビカ種にも無関係ではなく、コーヒー市場全体の供給をさらに圧迫する要因となっています。 さらに燃料価格の上昇や、世界的な情勢不安によるサプライチェーンの混乱により、コーヒーの生産・輸送コストも上昇しています。 市場の投機も価格上昇の一因となっています。トレーダーは供給不足の可能性を受けて反応し、それが価格の変動をさらに助長しています。このような投機的取引によって、価格が一層高騰する状況が生まれています。 ⸻ Q. 業界が考えるバリューチェーン全体の持続可能性を確保できる適正なCマーケット価格いくらくらいなのでしょうか? A. かつて業界では、1ポンドあたり2.00USドルが適正なCマーケット価格であると考えられていました。フェアトレード運動は、Cマーケットの価格変動からコーヒー生産者を守るために、当初は固定された最低価格を設定していました。その後、この取り組みはダイレクトトレードの動きへと発展しました。 現在スペシャルティーコーヒー業界では、1ポンドあたり4.00USドルのCマーケット価格を提唱する動きもあります。この価格設定により、生産者がコストを賄い、製品への投資を行い、持続可能な生活を送ることが可能になると考えられるからです。 ⸻ Q. そうするといったいくらくらいが「適性価格」なのでしょうか? A. 基本的に、人々が利益を得られる安定した価格であれば、それは「適性価格」と考えられます。(生産者としては)1ポンドあたり3.00USドルは、0.70USドルよりも確かに良いですが、業界はインフレの影響も考慮し、現在は4.00USドルの価格に対してより前向きな姿勢を示しています。 最も重要なのは価格の安定性です。価格が安定していれば、業界全体が計画を立てやすくなり、サプライチェーン全体でより合理的な意思決定が可能になります。 しかし、生産側と消費側のバランスを取ることが大きな課題となっています。長年、このバランスは崩れたままでした。Cマーケット価格は、供給と需要に基づいて市場価値が決定されていますが、そこには「公平性」や「持続可能性」といった概念は含まれていません。ただ単に、適切な時期に適切な商品に対して適正な価格を見つけるための経済的な指標にすぎません。 ⸻ Q. Cマーケット価格の上昇はスペシャルティーコーヒーにとって良いことなのでしょうか?...

READ MORE